-
Web制作
【HTML】円を並べるコーディング【CSS】
どうも、くまだです。 ネタが浮かばないので、また案件で使ったものを。 今回は要素を円形に並べる感じの […] -
Web制作
仕事が暇になると、なんとなく不安
どうも、くまだです。 Web制作で仕事しているフリーランスです。 収入が不安定だし、仕事もまだ安定的 […] -
Web制作
HTML,CSSのコーディングだけの仕事はある
HTML,CSSだけ覚えるよりも、単価の高いWordPressサイト構築のほうが稼げる!とかHTML,CSSだけじゃ仕事ない、と思うかもしれませんが、「単価を気にしなければ」仕事はあります。実際、HTMLとCSSだけでWeb制作のどんな仕事があるのか。 -
Web制作
コーディング力が成長したと思うとき
どうも、くまだです。 自分がWeb制作のコーディングし始めて(他の勉強もしながらですが)だいたい10 […] -
Web制作
Sassの便利機能全部使わなくてもいける
どうも、くまだです。 CSSを楽に書ける「Sass」についてですが、私はSassの全ての機能を使いこ […] -
Web制作
クリックしたら背景が黒くなる
どうも、くまだです。 ネタが無いのでまたしても案件で使ったモノを書きます。 今回は、クリックしたら背 […] -
Web制作
スクロールしたらテキストが横に流れるアニメーション
横に流れる演出のテキストアニメーション -
Web制作
web制作学習初期のころ意識していなかったこと
Web制作学習初期のころと、案件をやり始めての今現在とで「初期のころはそこまで意識して勉強していなかった」なと思うことがあります。 -
Web制作
【EJS】超ざっくりEJSとメリット・デメリット
EJSのメリット、デメリットを超ざっくり簡単に紹介 -
Web制作
コーディング練習教材の模写修行は、Web制作初学者に超おすすめ。
コーディング練習教材の模写修行は、価格帯に対して内容が非常に実践的です。なのでWeb制作初学者にはめちゃくちゃおすすめです。 特にファイル設計やメタタグ、命名規則などそのままWeb制作案件でも使うことができます。有料のもの1本で学ぶだけで、今後ずっと使えるスキルを身につけることができるので、コスパはめちゃくちゃ良いです。