Web制作2年ぐらい勉強しての感想

どうも、くまだです。

私は、Web制作の勉強を始めてかれこれ2年ぐらい経ちました。Twitterで毎日、毎朝作業報告ツイートを自己満でだらだら続けています。

これはただの自分のスイッチみたいなものです。今日1日の作業スイッチみたいな。これもいつまで続くかな、どこまでいけるかという感じで継続していく予定です。

今回は2年ぐらいWeb制作の勉強した感想です。

Web制作2年ぐらい勉強した感想

Web制作2年勉強した感想

Web制作を勉強してよかったことは、自分が勉強したスキルで、お金を稼げるようになったことです。それはもちろん、Web制作に限るわけではありません。

自分の場合は少なくとも前職よりは勉強したものが、そのまま稼ぐことに直結している感覚がめちゃくちゃあります。

もちろん仕事を辞める前までも「その会社でのスキル」で稼いではいたのですが、勉強したスキルがそのまま給料に反映されるようなことはなかったです。給料はそう簡単に上がらないし、決められた額しか給料はもらえなかったです。

会社勤めでやるのとフリーランスとして働くのでは、まるっきり違うので本当に自分のスキルで稼げた感はめちゃめちゃあります。

先ほどいったように、会社でいくら頑張って働いたとしてもそれが即座に給料に反映されないというのが難点。フリーランスの場合は、がんばれば収入は増やすことはできます。もちろん頑張らなければ収入は会社員時代よりも減ることになりますが笑

(フリーランス万歳といっているわけではないです。)

Web制作、最初はみんな初心者

最初はProgateから始まって、コツコツ勉強していたらいつのまにか2年ぐらい経っていました。その間に利用したのは、

  • ドットインストール
  • MENTAでメンター雇う
  • Udemy
  • プログラミングスクール

スクール卒に関しては今いろいろ言われているのは残念ですが、個人的にはチームを組むことができたし、いっしょに勉強する仲間も増えたし(会社員時代はまじでだれもいなかった)、悪いことばかりではないので良かったです。

初学者なりに、だれもが通ることも経験しました。例えば、Progate中級編で自信がへし折れた経験もありますし、レスポンシブなしのLPに1ヶ月(当時働きながら)かかったり、レスポンシブありのLPに1ヶ月以上費やす(無限にメディアクエリを増やしていくという愚策)こともありました。今となってはいい思い出。

こういうのは序の口で、最近だとGulpを使えるようにいろいろ調べてエラーと戦ってやっと実装にこぎつけたり、Pugやwebpackを勉強したりはしてるんですが、まあなんだかんだいろいろ勉強して使えるようにはなってはきました。

  • なんかやりたい実装→エラー→ググりまくる→解決、実装→次の実装→エラー→以後、繰り返し

だいたいこのループ。エラーのたびにググりまくってその日のうちに解決することもあれば、2~3日後にいきなり解決することもあります。

エラー→解決に導いた手法は、次の案件で似たような実装があればそのまま利用することができるので、ちょっとだけ解決が早くなります。

たぶんテスト勉強と同じかなと。

問題が出てきたら、あのとき勉強したやつだ、というやつと同じです。

それでもまだまだ自分の実力不足は否めないし、経験が圧倒的に足りません。2021年の1月に開業してからもう半年ぐらい経ちましたが、それでもなんだかんだ案件はこなしてきているので、 ちょっと経験値とノウハウが溜まってきてるのがいい傾向だと思っています。

フリーランスとして続けていくのは大変

フリーランスとして開業したとはいえ、それが2年も3年も、10年も続けていくっていうのは本当に大変なことだなあと今から思います。(まだ1年も経っていない)

自分は元々人見知りというか性格的に割と大人しいほうなので、接客の仕事もしたことはないし、営業がめちゃめちゃ苦手なんですよね。 だからそういう時に、そういうのが得意な人と組んでいるとすごく自分は助かります。めっちゃありがたいです。

こういう時チームを組んでると結構助かります。苦手な分野は得意な人に任せることができるし。そのぶん、いつまでも自分ができるようにならないというのがデメリットなんですけど。

Web制作学習2~3か月で案件やるって怖くない?

Twitter を見ると、最短で、とか最速で、とか数ヶ月勉強して案件獲得まで〇〇万円で受注した!みたいなツイートを見ると実際凄いなあと思います。でもそれと同時に、自分がまだまだまだ駆け出しなんで偉そうなことはいえないんですけど、他人のことはいえ結構心配になってしまいます(他人の心配より自分の心配をしたほうがいい笑)。

長く勉強すればいいっていうわけでもないんですけど、2~3ヶ月の学習で案件やるのは正直自分だったら怖くてできないです。ちゃんと納品まで持っていけるかどうかわからないし、2~3ヶ月では、そのスキル感的にまだまだ技術が足りないと思っててしまいます、、、。

仮に案件とっても、もしクライアントに迷惑かけたらどうしようという思考になってしまいます。2年ぐらい勉強している自分ですら未だに結構不安です笑

だからこそ自分もまだ一人でやるのが怖いからチームを組んでやっているというのもあります。ちなみに自分は、下のスクールに通ってチームを組むことができました。

コーディングするだけがWeb制作の仕事じゃない件

勉強してると、Web制作と一口にいってもいろいろ勉強するものはあります。

  • 仕事の取り方・営業
  • 見積書や契約書など事務関係
  • デザインの知識
  • コーディング(HTML CSS JavaScript jQuery WordPress)
  • サーバー関係
  • 税金関係

チームでやっていれば、この辺はある程度分散して手分けしてやることもできるし、分担できます。一人で全部やるんだったら全部必須になってくるスキルです。それでもできない、という場合は外注という手もあります。

こんな感じで、勉強するネタには困らないし、やることが腐るほどあるので退屈はしません。自分は勉強は楽しいと思ってやっているので、ネタには困らなくて結構ありがたい。

その反面永遠に勉強しなくてはなりません。

とはいえ、学習期間が短くても案件とってちゃんと納品してひと月に〇〇万稼いでる人もいるのも事実なわけで。だから一概にその事については否定はできないです。やっぱりやり方人それぞれあるので。

ただ少なくとも、最短・最速で稼ぎたい気持ちもわかりますが、クライアント様に迷惑をかけないことを優先的に考えるべきで、そしてクライアント様のビジネスを成功させること。

それらを考えるべきです。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

この記事を書いた人