-
フリーランス活動 2020年に会社辞めたときのこと
どうも、くまだです。 2020年に会社を辞めたときのことをなんとなく書いていきます。 2025年視点 […] -
フリーランス活動 駆け出しのころから続けていること
どうも、くまだです。 フリーでコーダーをしている自分が、駆け出しのころから続けていることについて書き […] -
Web制作 コーディング案件の種類や単価感について
どうも、くまだです。 自分が過去にやったコーディング案件の種類とか単価感について。 普段自分がやって […] -
フリーランス活動 コーディングしやすいデザインカンプとしにくいデザインカンプ
どうも、くまだです。 コーダーとして個人的にやりやすいデザインカンプとそうでないデザインカンプありま […] -
フリーランス活動 フリーランス活動4年
どうも、くまだです。 Web制作で主にコーディングの仕事をしています。フリーランスとして活動してから […] -
Web制作 無限修正回避策
どうも、くまだです。 Web制作のコーディング案件で、ときどき出会う無限修正(しかも無料)の回避策。 […] -
Web制作 調べ方が分からないとき
どうも、くまだです。 Web制作で実装の仕方が分からないとか、調べ方が分からない、というときどうして […] -
Web制作 Web制作の案件を請けるか迷うとき
どうも、くまだです。 Web制作の案件依頼があったとき、それをやるかやらないかの判断に迫られるときが […] -
フリーランス活動 営業が苦手なフリーランス(コーダー)の仕事受注方法
どうも、くまだです。 フリーランス歴3年程度の経験しかない専業コーダーですが、営業が苦手でもなんとか […] -
フリーランス活動 Web制作コーディングの初案件で苦労したこと
どうも、くまだです。 Web制作、コーディングの初案件で苦労したことを書いていきます。なにかの参考に […]